HR600記念 オトモと旅する

モンハンを脳トレに活用する主婦の日記

HR100になった

モンハンライズ PS版

 

先週の話ですが、HR100になりました。

そうなるとやってくるのが、

サンブレイクのアプデで再注目のバルファルク。先日のアプデで傀異克服バルファルクに散々翻弄されたので、こちらのバルファルクが優しく思えちゃうのがもう感覚おかしい。様子見のつもりがそのままソロクリア。

で、このクエストをクリアするとこれといった展開も無くなるので、何をしたらいいのかわからなくなる。なので現在はひたすらイベントクエストをこなしている状態です。救難貼ったり参加したりで意外と人が集まるのがモンハンのすごさですね。もちろん救難貼ったものの最後まで誰も来なかった、ということもありますが。。。

ソニックコラボで作れる重ね着が実はかわいかったという事に気付きました。胴、腕がソニック。腰がダイバー、脚がブラックレザー。どう見ても凶暴なモンスター狩りに行く見た目ではありませんね(^_^;)

 

2月17日に発売となったWILD HEARTSが気になるこの頃。今は様子見です。

 

では。

ミノトなりきり重ね着

モンハン サンブレイク

 

もう購入する事はないと思っていたswitch版の有料コンテンツ。でも、ミノトなりきり重ね着が気になって。。。これだけ単品購入。今作ではミノトが一番好きなキャラです。

ミノト本人はやってくれなさそうなポーズも思いのまま。

しばらくミノト撮影会。

三つ子になってみた。

のどかなひととき。

そうそう、先行配信されたガルク用イヴェルカーナ重ね着も入手。サイズ以外ほぼイヴェルカーナで、完成度に驚いた。

ミノト重ね着でクエストにも行きました。まずは食事。

食べる姿も美しい。クエストクリア後。

かわいい。。。switch版ではしばらくミノトになりきって遊ぼうと思います。

 

では。

アプデ第4弾が来ました!

モンハン サンブレイク

 

大型アプデ第4弾がやってきたので、久しぶりにswitch版のモンハンでじっくり遊びました。

アイスボーンの看板モンスター、イヴェルカーナ登場。セルバジーナに話しかける事によって受注可能になります。

そしてイヴェルカーナ討伐後。

アプデ第5弾の布石?前回のラパーチェも何か探っているような事言ってたし。ミラボレアス級のモンスター登場でしょうか。

イヴェルカーナを討伐後、MR160以上だと傀異克服バルファルクのクエストを受注できるようになります。

これが強くて。初めの頃はマルチでのクリア率低かったです。時間を追うごとにクリア率上がっては来たけど、すんなりとはいかない事が多かったかな。2乙クリアとか。

傀異克服古龍お馴染みの素材、破傀玉。これはクリアしないと入手できないからなぁ。。。私は1個の時と2個の時がありました。ランダムっぽいですが、最高何個まで出るのだろう?

脚装備の使い勝手が良さそう。スロットも43と優秀。バルファルク装備なので龍属性以外の耐性マイナスだけど。。。

新スキル龍気変換ってどうなんだろう?どの武器に恩恵厚いのか、現時点ではちょっとわかりにくいスキル。イヴェルカーナの装備は大剣に使ってくれと言わんばかりなんですけどね。

最近はプレステ版ばかりだったので、switch版のコントローラーに戸惑いつつも、追加モンスター堪能しました。

 

ちなみにプレステ版はHR50になり、真ラスボスクエストをクリア。

switch版はソロでクエストクリアしましたが、二度とソロではやりたくないと痛感したので素直に救難要請。

ソロでクリアしたswitch版では何も感じなかったけど。まるで自分たちだけでクリアしたかのような演出に戸惑い。

 

明日もswitch版の予定。

 

では。

雷神クリア

モンハンライズ プレステ版

 

集会所星7クエスト「雷神」をクリアしました。

それによりHRも8へ。そして、サンブレイクへの参入権をゲット。これでいつサンブレイクが実装されても遊べるという安心を得ることが出来ました。あとはゆっくり装備を整えながら進めて行こうと思います。

 

戦国フィルターを使ってカムラの里を撮影。カメラ機能を使って色々遊んでいます。

画質優先でムービーを再生。

モデルはこの子。フゲンの姪、モンジュ。公式に公開されているデータをそのまま使いました。設定イラストより年上お姉さんな感じにはなりますが、大きくかけ離れてはいないと思う。



つくづく何でこの画像を公式ページに採用したのか運営の意図がわからない。

 

switch版はどうしているかというと。

イベントクエストだけチェックしに顔を出す、という感じです。先週MR400になりました。このデータ、無駄にしちゃうのは惜しい気もしますが、プレステ版も楽しくて。

イベントクエストといえば。プレステ版はライズまでのイベクエ全部解放されているので、テオとかの古龍とも早い段階で対戦する事が可能です。がんばれば序盤で強力な武器や防具を入手する事も可能なのですが。。。イベクエに人が集まりにくいです。イベクエの選択肢が多すぎて人がバラけている感じです。ソロでもどうにかなるクエストなら良いのですが、高難度とかだと私は厳しい。そう考えると定期的に配信してくれるイベクエはとてもありがたいものだと感じました。

 

出来ることから、進めて行こうと思います。とはいえ、金欠がつらくて。。。

 

では。

上位ハンターになりました

モンハンライズ プレステ版

 

2回目なので、下位はソロで攻略しようとがんばっていました。

プレステ版で初の連続狩猟。

そしてマガイマガド

百竜夜行で出会った時は勝てる気しませんでしたが、どうにかなるものです。

 

一旦エンディングが流れ、

ここでもマガド。

そして最後の試験。

其の三をクリアすると集会所で百竜夜行の緊急クエストが登場。

そして何とかソロクリア。

一流かは置いておいて。めでたくソロで上位ハンターになれました。switch版では時々マルチで狩ったり、百竜夜行は早々に諦めてお手伝いしてもらっていました。プレステ版ではクロオビ装備もない中で、力尽きることもほとんど無く。少しはプレイヤースキル上達していたらしい。でも、百竜夜行ソロはもうやりたくない。百竜夜行はつくづくマルチ向けだなぁ、とソロで頑張ってみて改めて感じました。

最速を目指した訳ではないので、上位に上がるまで19時間くらいかかりました。探索とか無駄にウロウロとかもしていたので。って4日で19時間もモンハンしていたのか、自分!

片手剣スタートするつもりでしたが、初期狩猟笛の旋律が攻撃力UP、防御力UP、体力回復小を吹ける優秀旋律だったので笛スタート。早く上位に上がりたかったし。笛縛りするつもりはなかったのですが、やっぱり狩猟笛楽しいなぁ、とやっているうちに笛オンリーで来てしまいました。

上位に上がったので、上位下位クエスト関係なくマルチ解禁します。片手剣にも挑戦しようと思います。上位装備整えるのがまた大変。素材が無いところから始めないといけないので。でも、switch版ではもう味わえない感覚なので楽しみながら上位も進めていこうと思います。

 

では。