HR600記念 オトモと旅する

モンハンを脳トレに活用する主婦の日記

渋谷再び

渋谷へ用事があり行ってきました。5ヶ月ぶり。

用事は午前中で終わり。

そして、毎度のことですが、時間があれば寄るのがパルコ6階にあるニンテンドートウキョウ。チェックインするとシールもらえたりするので欲しいものなくても行く意味はあります。まぁ、行くと何かしら買ってしまうのですが。ちょっと寂しいのが、以前はお菓子系色々あったのですが、今日は3種類くらいしかなかった。

建物外にあるこのドットマリオと柱好き。

同じフロアにはポケモンセンターカプコンショップもあります。ゲーム好きにはたまらない空間。

渋谷のポケモンセンターはミューツーがお出迎え?

時間経過で背景の色が変わるの知らなかった。このミューツーはとても人気で、よく外国人観光客が同じポーズで写真撮っています。

ポケモン好きな知り合いのお子さんが今度小学校入学ということで、こちらでプレゼント購入。

カプコンストアではちゅーるコラボコーナーが。

今猫飼ってないし、とスルーするつもりでしたが。

マステ好きには見逃せない商品が。ネタ枠で購入。とはいえ、かわいいですよね。使い所なさそうですが。。。

展示されていたフィギュア。ネルギガンテ格好良い。フィギュアでも棘痛そう。

 

1つ下のフロアにいたフィギュア。

「ヘブンバーンズレッド」茅森月歌等身大?フィギュア。すみません、全く存じません、が、よくできていますね。撮影OKとのことで1枚おさめてきました。渋谷、色々とレベル高い。

 

昼も取らずに歩き回ったせいか、腰にきました。以前は疲れた、で終わってたのに。今夜は早めに休みます。

 

では。

 

ペルソナ4 ザ ゴールデンで遊んでいます

ペルソナ4ザゴールデン

 

モンハンお休みして、ペルソナ4ザゴールデンリマスター版を遊んでいます。以前から気になっていたゲームだったので、リマスター版の発売は大歓迎。ダンジョン探索時の一時中断機能も嬉しい。

ダウン取ったらワンモアが発生。敵全てダウンさせると総攻撃、と言った戦闘システムは遊んでいて爽快。ペルソナ5ではバトンタッチが加わったりしてより楽しめるようになっていますが、4のシステムでも十分楽しい。音楽や演出のスタイリッシュさもペルソナならではで心地良い。

企業のコラボも楽しみの1つ。

他にも赤いきつね緑のたぬきもゲーム内に登場して食べたくなります。

まだ6月に入ったところですが、まだまだ飽きずに楽しめそうです。しばらくはペルソナ4漬けとなりそう。

雪子のこんなお茶目なシーンも。モンハンで言う重ね着みたいな感じでこの衣装でプレイも可能です。時々メンバーの衣装変えて遊んでいます。モンハンでもそうですが、私はこういった着せ替え機能が好きみたいです。

 

では。

HR100になった

モンハンライズ PS版

 

先週の話ですが、HR100になりました。

そうなるとやってくるのが、

サンブレイクのアプデで再注目のバルファルク。先日のアプデで傀異克服バルファルクに散々翻弄されたので、こちらのバルファルクが優しく思えちゃうのがもう感覚おかしい。様子見のつもりがそのままソロクリア。

で、このクエストをクリアするとこれといった展開も無くなるので、何をしたらいいのかわからなくなる。なので現在はひたすらイベントクエストをこなしている状態です。救難貼ったり参加したりで意外と人が集まるのがモンハンのすごさですね。もちろん救難貼ったものの最後まで誰も来なかった、ということもありますが。。。

ソニックコラボで作れる重ね着が実はかわいかったという事に気付きました。胴、腕がソニック。腰がダイバー、脚がブラックレザー。どう見ても凶暴なモンスター狩りに行く見た目ではありませんね(^_^;)

 

2月17日に発売となったWILD HEARTSが気になるこの頃。今は様子見です。

 

では。

ミノトなりきり重ね着

モンハン サンブレイク

 

もう購入する事はないと思っていたswitch版の有料コンテンツ。でも、ミノトなりきり重ね着が気になって。。。これだけ単品購入。今作ではミノトが一番好きなキャラです。

ミノト本人はやってくれなさそうなポーズも思いのまま。

しばらくミノト撮影会。

三つ子になってみた。

のどかなひととき。

そうそう、先行配信されたガルク用イヴェルカーナ重ね着も入手。サイズ以外ほぼイヴェルカーナで、完成度に驚いた。

ミノト重ね着でクエストにも行きました。まずは食事。

食べる姿も美しい。クエストクリア後。

かわいい。。。switch版ではしばらくミノトになりきって遊ぼうと思います。

 

では。

アプデ第4弾が来ました!

モンハン サンブレイク

 

大型アプデ第4弾がやってきたので、久しぶりにswitch版のモンハンでじっくり遊びました。

アイスボーンの看板モンスター、イヴェルカーナ登場。セルバジーナに話しかける事によって受注可能になります。

そしてイヴェルカーナ討伐後。

アプデ第5弾の布石?前回のラパーチェも何か探っているような事言ってたし。ミラボレアス級のモンスター登場でしょうか。

イヴェルカーナを討伐後、MR160以上だと傀異克服バルファルクのクエストを受注できるようになります。

これが強くて。初めの頃はマルチでのクリア率低かったです。時間を追うごとにクリア率上がっては来たけど、すんなりとはいかない事が多かったかな。2乙クリアとか。

傀異克服古龍お馴染みの素材、破傀玉。これはクリアしないと入手できないからなぁ。。。私は1個の時と2個の時がありました。ランダムっぽいですが、最高何個まで出るのだろう?

脚装備の使い勝手が良さそう。スロットも43と優秀。バルファルク装備なので龍属性以外の耐性マイナスだけど。。。

新スキル龍気変換ってどうなんだろう?どの武器に恩恵厚いのか、現時点ではちょっとわかりにくいスキル。イヴェルカーナの装備は大剣に使ってくれと言わんばかりなんですけどね。

最近はプレステ版ばかりだったので、switch版のコントローラーに戸惑いつつも、追加モンスター堪能しました。

 

ちなみにプレステ版はHR50になり、真ラスボスクエストをクリア。

switch版はソロでクエストクリアしましたが、二度とソロではやりたくないと痛感したので素直に救難要請。

ソロでクリアしたswitch版では何も感じなかったけど。まるで自分たちだけでクリアしたかのような演出に戸惑い。

 

明日もswitch版の予定。

 

では。