HR600記念 オトモと旅する

モンハンを脳トレに活用する主婦の日記

ゲーム熱が復活。素直に嬉しい

今までお休みしていた時間を取り戻すかのような勢いでゲーム熱復活です!

ラチェット&クランクは2週目に入りました。ストーリー見返すとこんなところに伏線が、といった新たな発見があったりで面白いのですが、しばらくお休みとなりそうです。その理由が以下2つのゲーム。

 

ゴースト オブ ツシマ PS5版

f:id:otomoto_tabisuru:20210821092117j:plain

ツシマ、面白いのに途中で止まっているゲームの1つ。シナリオ追加のPS5版出た事で再び取り組むことに。ですが、久しぶりすぎて(9ヶ月ほど放置していました)操作方法をすっかり忘れていました。依頼数個と新規マップ壱岐島へ行けるようにしたところで一旦中断。

 

FF7リメイク

f:id:otomoto_tabisuru:20210821092205j:plain

実はこちらを先にクリアしようと決めました。個人的な理由と、ツシマはまだまだ時間がかかりそうなのとじっくり取り組みたい(というか寄り道しまくりたい)ので。ユフィの追加シナリオも面白かったし、操作方法も思い出したところで今のうちに一気にクリアするのが良いかな、と思いまして。

f:id:otomoto_tabisuru:20210821092517j:plain

このシーン、バレットが一番ビビリだったのが微笑ましい。

 

どれもPS5版の画像ですが、本当に実写かと思うくらいきれいな画質です。コントローラーの振動とかマイク機能も臨場感高めてくれます。音も素人の私が聞いてもPS4版より良くなっているのがわかります。ゲーム好きな人ならやはりPS5は入手して欲しい。早く店頭で普通に購入出来る状態になって欲しいと思います。っていうか、我が家でももう一台欲しいもん。

 

ここから先は少し重い話になります。ゲームほとんど関係ないので、ゲームネタ以外に興味ない方はここで引き返して下さい。

 

このゲーム熱の復活は私の中ではやはり喜ばしいものでして。心病んでしまうとゲームが出来なくなってしまうのだ、と衝撃でした。一時は読書も出来なくて、何も気力起きないまま沈んだ心で一日を過ごさないといけないという辛い日々。気を紛らせる、時間を忘れて取り組めるものがない生活って本当に辛いし味気ないし生きている意味あるの?と思っていました。積極的に死にたいとかまでは思わなかったけど、生きてても仕方ないんじゃないか、とは思った事があります。そんな中出会った文具のサブスクは私の心を癒してくれた貴重なサービスでした。だから文具系ネタ時々アップしていたのですが。

不眠も辛くて。最近は身体に合う薬が見つかってそれなりに眠れていましたが、ゲーム熱の復活と共に薬なしでも眠れるようになってきました。まだ少し眠り浅い感じもありますが、薬なしで入眠できる事自体本当に久しぶりなんです。電車の中とか、ちょっと疲れたな、という時にウトウトできるだけでもだいぶ疲れ軽減されると思うのですが、最近の私はそのウトウトさえ出来なくて、それで疲れが取れないまま一日を過ごさないといけなくて、という日々。これが疲れを蓄積させてイライラにつながったりと悪循環を引き起こしていたように思います。

私の心の不調の原因は昨年末から立て続けに起こった実家での不幸な出来事がきっかけだったと思います。でも、最近本当の原因はそこから派生した実家での人間関係だと思うようになりました。肉親から理不尽な攻撃に晒される事がどれだけにストレスになるのか。身をもって知りました。だから、私は家族を大事にしたい。少なくともストレス与える存在にはなりたくないと思いました。そのためには心身ともに健康でいないとダメだと思いました。心病んでいたり不安定な状態の時はどうしても身近な人にあたってしまったり家事できなくなって迷惑かけたりしてしまうんです。心ない人、しかも肉親からの攻撃に負けて自分の大切な旦那さんや子どもを傷つけるなんておかしすぎる。私なりに対策立てないと、と思いました。

だから、その肉親が原因で手をつけられなくなっていたゲームに復帰出来たことは大きな一歩だと思っています。多分、旦那さんも少し安心しているのではないか、という気さえします。ゲームに興味を失った訳ではないのに、あれだけ毎日のようにゲームしていた私がピタリとゲームしなくなったって異様に感じていたと思うんですよね。これって自分がゲームする正当性に結びつけているだけかもしれませんが。

うつになった報告をこちらでしていたので、その後についての事も書いてみました。正直まだちょっとしたことで心乱れることもあるのですが。一時期に比べたらだいぶ回復したように感じます。体調いい時に少しでも更新できたらと思っています。もしよろしければまたお付き合いいただければと思います。

 

では。