HR600記念 オトモと旅する

モンハンを脳トレに活用する主婦の日記

モギー&ハリモギーつかまえた

モンハン アイスボーン。

 

環境生物マラソン継続中。導きの地のレア環境生物モギーが手付かずだったので本格的に取り組む事に。調べたところ、モギーは時間帯さえきちんと押さえればそれ程苦労しなさそうだったのでまずはこの生物を捕獲する事に。捕獲ポイントは各エリアにあるので周回はそう難しくないのですが、時間が明け方と夕方という短い時間に限定されているのと隠れ身の装衣がないと逃げてしまうのがネック。私は東キャンプから比較的近く迷いにくい陸珊瑚エリアと瘴気エリアを周回していました。周回する事5回くらいで最初のモギーゲット出来ました。出現していると鳴き声が聞こえました。

その後ブツブツ交換やオタカラ探しをしながら明け方か夕方になるのを待ち導きの地へ移動→地帯限定モギー探しを繰り返していました。地帯限定モギーは地帯レベル5以上で出現するという情報。私の導きの地は現在陸珊瑚エリアと瘴気エリアが5以上なので最初のモギー探しと同じルートで周回しました。

f:id:otomoto_tabisuru:20191105162512j:plain

瘴気エリア限定のハリモギー発見。見分けがつくのか疑問でしたが明らかに通常モギーと違ったのですぐにわかりました。慎重に捕獲完了。生物博士発動して10周くらい?苦労したブルーディーヴァよりはるかに早く発見できました。

f:id:otomoto_tabisuru:20191107222829j:plain
モギーゲットするとマイハウスネコの後ろに土管のようなものが設置されてモギーを配置できるようになります。早速通常モギーとハリモギーを2匹づつ放してみました。オタカラ周回中にハリモギーもう一匹入手したという。陸珊瑚の方はまだ0なのにね。ハリモギー、動きがゾンビっぽくて不気味です。でもなぜか目を離せない。

以上で私の環境生物関係のトロフィーコンプとなりました。ワールドの環境生物トロフィーよりキツかったです。あとは地帯ごとのモギーを気が向いた時に探しに行こうと思います。地帯レベルが関係するので全種コンプはかなり先の話になりそうですが。まずはオタカラマラソンしながら陸珊瑚モギーを探したいと思います。

そういえば、ブツブツ交換で環境生物をもらえる事があるのですが、今回ボワボワからキンセンザルをもらいました。

f:id:otomoto_tabisuru:20191105163509j:plain

時々他の種族がゴワゴワクイナとかドス小金魚のようなレア生物をくれる事もあったのでもしかして、と思いましたが渡りの凍て地のレア環境生物も交換対象のようです。ツキノハゴロモとかワダツミノツカイももしかしたら交換で入手できるかもしれません。ある意味救済措置なのだろうか。

f:id:otomoto_tabisuru:20191105163915j:plain

せっかくなのでマイハウスに2匹目のキンセンザルを放してみました。上から見ると金魚みたいです。大きさに随分と差があるなぁと思って確認したら右の子は最小金冠ついていました。ボワボワからもらった子は金冠付かなかったので最初に捕獲した子が偶然にも最小金冠だったようです。そんな事まで気にもとめていなかったので今気づきました。

オタカラコンプした地もあるので、その事はまた別の機会に書きたいと思います。

 

では。