モンハン アイスボーン。
昨日からベータ版 配信中です。早速昨夜遊んでみました。トレーニングエリアとドスジャグラスでライトボウガンの操作を確認してからイヴェルカーナへ。様子見でまずはソロ。
ブレスと尻尾攻撃が結構痛い。けど、遠距離武器なら正面と真後ろを避けていればなんとかなりそう。でも、ソロは厳しそうなのでマルチへ。ここから長い旅が始まります。
結果。無事クリア。
慌てて撮ったスクショなのでなんだかわからないモンスター状態になってしまって残念。
10戦以上は繰り返しました。
最終的にクリアメンバーは行けそうなメンバーで継続して5回ほど繰り返して達成。
ハンマー、太刀、笛、ライト(私)という構成でした。ハンマーさんは最初ライトで参戦でクラッチクロー使いこなして傷をつけまくってくれました。それでもあともう少しというところで時間切れになることが続いたので、ライトの私に傷つけ係を任命してハンマーに変えたという経緯があります。託された私は何気に責任重大では。。。それでもリザルト画面でクラッチクローの達人(だっけ?)を獲得できたのでなんとか責任は果たせたということで良いのかな?
クラッチクローで傷を付けるという戦法はかなり有効だと思いました。きっとアイスボーンではイヴェルカーナに限らず有効な戦法になるのでは、と思います。
3名のハンターさん、たまたまのご縁にもかかわらず深夜までありがとうございました。
クリアの報酬もゲット。ライバルに差をつけてスタートダッシュできるアイテムかは置いておいて(汗)もらえるならもらっておいて損はないかな。
実装された当初のベヒーモス、極ベヒーモスクエストを思い出しました。クリアが遠いと思わせたりもう少しと思わせたり、でも簡単にはクリアできない感じがとても楽しいです。ベータ版のイヴェルカーナは配信期間中にもう少し楽しめそうです。
今週のモンハンワールドの配信イベントは。。。なので。
では。